Articles in November 2006

ケータイの写真が

向きがバラバラなんですよw
うーむ。
ちゃんと操作を覚えないとダメですね。


ボジョレーパーティー

らしい

実はこの席には元テンテン(キョンシーのあれです)がいた訳ですよ。
あ、でも本人の前ではその話はNGワードなので注意なんです

そして、写真はPCを逆さにして見て欲しい訳ですw


TypePadにも投稿できるよーひゃほー

って、投稿出来てなかったらハズカシス

お、出来てた。
設定は問題なかったようだ。よかったよかった。

これで、PostVoxプラグインをMTに仕込めば

MT -> Vox -> TypePad

という夢の投手リレーが実現ですよw
あ、でもVoxに投稿したものはTypePadにはPostされない気がしてきたw


月の裏側

恩田 陸
月の裏側にはUFOの発着場があるんですよ(真顔)

感想としては、『これ、何てエヴァ?』という感じw

例によって例の如く情景描写は凄いうまい。
でも、映像化すると陳腐な感じになってしまいそうで怖いw

今回はあまり伏線は張ってないけど、やっぱり解決してない伏線は残ってる。
ま、これが手法なんだとw
主要登場人物は4人いるんだけれども、一人称で語る場面では大概「私」なので誰の語りなのかその場では判らず、後から読むと「ああ、アノ人だ」って気付かされる。この辺はウマイ。

ストーリーはまるで違うんだけど、印象としては球形の季節と似てるかもしれない。

ちなみにチョイ厚め


DSめっけた

何となしに立ち寄った文教堂でゲット ウィイレ同梱版だから定価より少し高いけど両方買うより安いか

さ、英語漬け、英語漬け(笑)


標準ハンドブックを

買いに行ってみたんですよ 他の文教堂には入って来ているらしいんですけど、赤坂の文教堂にはだ入ってないんですって。 お膝元なのに(笑)