Articles in April 2008

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

新劇場版の第一作目「序」届いた、観た、楽しんだ。劇場でも観たけどこれでいつでも観れるぜぃ

「序」は序盤の目玉、第五使徒ラミエルを倒すヤシマ作戦までが入って居るんだけれども、ラミエルたんがTV版と違って変形したり、声を出すのがカワユスなのです。TV版にあるいみ忠実なリメイクといえる。で、エンドロールの後に次回予告が流れるんだけど(劇場でスタッフロール中に席を立った人は観てないであろうw)これもしっかり納められている。やっぱエヴァの最後は予告で終わらないとね〜w

まぁ、欲を言えばBlu-rayで出して欲しいところだけど、きっと全作揃ったところでDVD-BOXとBlu-ray-BOXが出るんだろうな・・・泣ける

READ MORE

魔性の子

ファンタジー・ホラー小説?
ファンタジーと言ってもチャイナ系のファンタジーなのは十二国記のサイドストーリーだからか。
十二国記本編はまだ読んでないけどちと読んでみようかとおもた。
つか、どうやらこっちの方が先に書き上がってるらしい。これをベースに発展させたのが十二国記ってことになるのかしら。


リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?

誰もが知ってる赤ずきんちゃん。これをディズニーがちょいといぢくるとどうなるのか?
リトル・レッドを観ましたよ。はい、こんにちわ。

ケンコバさんが蛙の探偵役で吹き替えをしていて、味があります、はいw
ちなみに、オオカミ役は加藤浩次ですw 最初は原口あきまさが加藤のものまねをしているように聞こえたのは内緒です。本人には口が裂けても言えません。尤も、本人に会う機会がないので心配しなくても大丈夫です。

まとめとしては、ファンキーな映画だということ。