Articles in November 2009

Hello, 我が家

我が家と言っても”いわせねーよ”の方じゃなくてさ。

建て替えた我が家の引き渡しの儀を本日無事に済ませました!

昨年夏前くらいに建て替え話が浮上して住宅展示場に見に行ってから1年半弱、長い年月でした。まぁ、実際には住宅ローンが中々借りれなかったり、去年の10月末に祖父さんが亡くなって年内は凍結だったりしたんですがね。

今朝、雨の中銀行に行って口座残高を確認したときの興奮は忘れませんw

READ MORE

心霊探偵八雲 SECRET FILES 絆

八雲シリーズ番外編。

今回は中学校時代の八雲の事を一心と後藤が昔話として晴香に聞かせるお話。

奥底にある基本的な部分は多分中学時代も今も変わってないんだろうな〜と想わせる。とても優しい八雲君なのであった。添付ファイルのミニエピソードも今回もステキw

READ MORE

心霊探偵八雲5 つながる想い

文庫版八雲シリーズ第5弾


今回の話はかなり好きだ。主役級ではあるけれど基本的には守られる側の晴香と石井君が主役を張って見事事件の解決に導いてる。(真の解決は八雲だけどなーw)
おかん登場で2人の距離もw

READ MORE

豆色々


B014653, originally uploaded by swordbreaker.

家の近くに初音っていうちょっとハレの日にしか入れないような店があったんだけど、いつのまにやら閉店していてKALDI COFFE FARMがやってきていた。まぁ最近はかなり廃れていたからねぇ・・・。

で、オープンセールって事で10%オフだったのです。コーヒー豆50%オフでとても香りもよかったんだけど、食材メインで色々見てみた。DE CECCOのSpaghettiniも179円だった。こないが那須で買ったより安いぞ・・・。

で、そこで地元では見つけられなかった豆たちを見つけたので買ってみたのです。ひよこ豆、レンズ豆、うずら豆、白インゲン豆。お豆のサラダやらスープやらパスタやらを作りたかったのでこれで作れる。

ホールトマト缶は今度トマトソース作るんだ。

あ、そうそう。バルミジャーノとペコリーノもちょいブロックで売って他ので今度はそれでカルボナーラ作る。


Zuppa di lenticchia


Zuppa di lenticchia, originally uploaded by swordbreaker.

レンズ豆が手に入ったので今日の夕飯はスープとパン。
と言いながらレンズ豆をケチったせいか少なかったw
ほんとのレンズ豆のスープのイメージはほとんどレンズ豆だけでぐちゃーっと煮込んだものなんだけど、昨日のキノコやジャガイモやらタマネギやら余っている欠片達を色々煮込んでみた。これだったらレンズ豆じゃなくてうずら豆でよかったんじゃね?