Movable Type 4 Public Beta 6 has been released.

ということで、ベータ6出てます
そろそろ機能も入りきった感じかな。サプライズもあるから期待!
でもって、某閉鎖系SNSのフォーラムの話。

MTユーザーも結構いるからMTUGを知らない状態であそこにトピを立てたのはまぁ判る。
MTUGは浸透しているか?と言われればビミョーだし。

しかしだ。その存在を知っている且つオープンに集まれる場所を求めているのであるならば、何もあの中だけでごにょごにょせずに「ここで話しね?mixi入ってない人でも見れるし」という話を持っていくことも出来るのではないか?等と個人的には思ってしまう。あくまでも個人的にね。
別にmixi上でやる事自体はいいし、トピを立てて頂けるということはそれだけ愛されているプロダクトなんだなとは思うんだけど、会員数は多いかもしれないけどあくまでも会員制SNSという閉じた世界で話をしていると言う事に変わりはないんだし。
Six Apartがそういう方向に話を持っていくってのもなんか違うでしょ?でしょ?間違ってる?

MTやMTOSの事を考え、愛し、皆で盛り上げていこう!とボランティア的に活動しているのは凄いと思うし、ありがたい限りだとも思う。自分も好きだから使っている訳だし、そういう方々の気分を害する気も水をさす気もまるで無い。
出来る範囲でお役に立てればいいな~と思うしね。

開発者の為の公式窓口というのはProNetならぬ、DeveloperNetみたいな感じのものが在ればいいのかなぁ?
で、それを使って何をどう利用したいのだろう?
Bugに限らずご意見・ご要望があればFeedbackフォームから一言申す事も出来るし、freenode上には#movabletype-jaがあるし。ユーザー(というかDeveloper?)の声を吸い上げる口?
うーん...イマイチワカラナイカモ。

MTOSが本格的に動き始めればまた色々とSix Apartからも提示できるし、提供できるとは思うのだけれども、今はまだそこまで辿り着いていないという事情も...ネ。

お互いより良い形で相乗効果も期待できるようになりたいね~
OSSやる上ではそういうコミュニティー作りは大事だもんね!