Articles in May 2011

BlueHostが最近重いんです

移行したての頃はそんなでも無かったんだけど、最近なんか凄い重いときがある。

Terminalでログインして調べてみると、MySQLとPHPが唸りを上げてCPUをこき使っている。
これっぽい。WordPressの人たちは運用中に他の人にどんだけ負荷を掛けているのか考えて欲しいものだプンスカプン
MTも再構築中とかには結構ぶんまわしているので人のことは言えないんだけど。。。

という事で、MTの不可を減らしていくのは今後の課題で取り組むとしてw
安かろう悪かろうという評判がなんか多いServersMan@VPS Powered By DTIを申し込んでみた。

日本でVPSと言えばさくらだろう?

という意見もございますが、DTIを使っていたのでそのまま申し込んで見たんだよ!

結論

なんかむっちゃ早いんですけど!?
MTってこんなに早いんでしたっけ!?
(おまえが言うな)
まぁ、サービスをほとんど立ち上げていない状態での「Standard」プランだからかなあ

うーむ。セキュリティZEROの状態からの構築だから面倒くさいけど、BlueHostは丁度8月で契約切れるし
移行してみようかなぁ


Movable Type 5.1にアップグレード

思い起こせば、去年始まったMT5.1開発プロジェクト。1年半の時を経てようやくリリースしました。つか、ながっ!

これまでのプロジェクトの中でも最大期間じゃないか・・・。
まぁそんだけの修正は行っているといえばいる。

5.1は終着点ではなく通過点。まだまだ続く。


初夏のシーバスファイト

結論から言おう。ノーフィッシュ、1バラしだっ。

あーあのバラしが悔やまれる・・・
やっぱりBLUEDOGの杉山さんはいい人だ。

釣りは残念だったけど、晩飯食いに行った玉金@錦糸町がすげー安くて旨かった。店名はアレだがw

15:00
東京湾マリーナを出発。風が強いために出てすぐ戻る可能性もあるという中での船出。
マリーナを出るやいなや、強烈な波と風に荒れる東京湾に遭遇する。
波を切りながら進んでいくけどちょー海水まみれになるw
羽田沖の手前までたどり着くが、このまま沖を移動するのは危険すぎる為、
時間は掛かるがまだマシな裏から移動することにする。


16:00
1時間ほど掛けて東扇島まで移動。なげー
つか、船長。上下動激しすぎますよココもw
桟橋周りに1投するも、釣りにならないために移動することに。
ここで、第一の選択。今日はもうやめとく?が船長から飛び出すw

READ MORE

阪急電車 - 有川浩

電車の中では何してますか?
ボクは基本的にiPodで好きな曲聞きながら本読んでますね。

行きと帰りの電車の中でスパッと読み終えてしまった。
元々ページ数はない方だけど、一気に引き込まれた感じ。

READ MORE

木曽川で釣り&川魚BBQ

今年もG.W.のこの時期に長野県木曽郡まで渓流釣りに行ってきた。

去年は夕方にようやく1匹だけ釣ることが出来たんだけど、今年はしっかり5匹釣ってきた!
ロッドも買ったし、ルアーも大人買いしていたからこれで釣れなかったら泣くところだったw

しかも、今年はなんと参加者6名全員釣れた!No Bozu!
というか、6人で22匹釣れてしまった。
まぁ、尺物釣れてないけどねぇ

釣った証拠写真はコレだっ

来年もいくぞ!
つか、秋のヤマメもいいんじゃないか?

READ MORE