Written on July 31, 2011 1:41 PM. Posted in 料理
雨がしとしと降る、そんな日曜の昼下がり。
焼きたてピザとコロナビールでひと休み。
久しぶりに焼いたら、チーズの量が微妙に少なかった。そして、微妙に焼きすぎたw
まー、あっさり目にいただきました。
モッツアレラまだ有るからマルゲリータも焼こうかしら?
あ、チーズ以外食材ないな・・・
READ MORE
Written on July 27, 2011 2:11 PM. Posted in 料理
本日の賄いは、トマトソースを使わずに和風仕立てのミートソース。
なんか、色味が茶色いからぱっと見、ジャージャー麺っぽい・・・w
ちなみに、タイトル。これで合ってるのか分からん。”和風ミートソースのスパゲッティ”と書いたつもりだ。
salsa di ragù ミートソース
alla giapponese 和風
なので、伝わるくらいには間違っていないと思うんだよなぁ
普通にボロネーゼなら
Spaghetti alla bolognese でいいんだぜ。
でも、Bologneseって言うとトマトソースのミートソースになるから、今回のとは違うんだぜ。
allaとかdiとかeとか色々あってわけ分からないんだぜ。。。
READ MORE
Written on July 22, 2011 11:54 PM. Posted in お買い物
所謂PEN3。
製品発表後、2〜3日の熟慮の末にオリンパスのオンラインストアでお買い上げ。
だって、2年の延長保証が付いてくるんだもん。
だって、今買うとフォーサーズのアダプタがもらえるんだもん。(数があれば)
だって、マイクロフォーサーズのカメラ欲しかったんだもん。
これでまたカメラ熱がメラメラと燃えてくるのではないかと。
E-510も現役で活躍の予定。
Written on July 20, 2011 1:35 PM. Posted in 料理
今日の水曜ランチはペペロンチーノ。
我が家の冷蔵庫にはなぜかいつも食材が入っていない。不思議だ。
有るかな〜、いや無いかもな〜・・と思って買ってくると、あるからもっと不思議だ。
という事で、他に具材が今日は入りませんでしたw
ま、実は具材ナシが一番好きだったりしますけどね。
READ MORE
Written on July 13, 2011 3:28 PM. Posted in 料理
今年はオフィス節電のため、毎週水曜は自宅作業の日となっております。
という事で、自宅作業の日は自炊の日という事に。
今週は、大体みんな大好き、魅惑のカルボナーラ。
全卵と黄身1つでちょい濃厚に。生クリーム、牛乳は使っていない。
いちおう、ローマ本家スタイル。
パンチェッタが無いので厚切りベーコンなんだぜぃ。
パンチェッタ欲しいぜ。。。
あ、でも変わりにチーズは2種類使ってる。
パルミジャーノ・レッジャーノとポコリーノ・ロマーノ。
ブレンドしたカルボナーラが好きです。
READ MORE
Written on July 1, 2011 11:58 PM. Posted in 読書
表紙の絵が良いよね。ハルさん可愛い。
草枕を愛読書とし、古風な言い回しな主人公が語るからなのか、文章のテイストが森見作品の雰囲気が感じられた。
男爵殿と学士殿もそれに拍車を掛けているのかもしれないw
今年公開の映画版ではハルさんを宮崎あおいが演じるっていうじゃないのよう。気になるゎ〜
READ MORE